太陽光とSLで7000万貯められるのか?
太陽光とSL(ソーシャルレンディング)で貯金額7000万を目指すブログ
Home
日本政策金融公庫で後悔していること
どもどす コトトロどす。
1件、優良物件が出てきたので公庫の審査にかけたいな~と思っています。
まだ物件詳細まで把握できていない状態ですが
月曜日に担当者から連絡が来るので
本当に優良であれば仮契約をして公庫に持っていきたい!
月曜日は朝から勝負です(メラメラ(; ・`д・´)
話は変わりまして
コトトロは既に1基を日本政策金融公庫の融資OKをもらっています。
融資OKの連絡をもらったときは非常に嬉しかったのですが
1点、後悔していることがあります
それは・・・
返済の方法を元利均等返済にしなかったことです
元利均等返済??ナンノコッチャ
という方も多いと思いますが
信販会社では当たり前のように使われている返済方法です。
詳しくはググっていただきたいのですが
大きく分けて、融資金額の返済方法には
①元利均等返済
②元金均等返済
2種類があります。
元利均等返済
は簡単に言うと
金利と元本返済の合計額を毎月同じ金額ににしますよ!
という仕組みです。
一方、
元金均等返済
は
元本返済額は毎月同じ、金利は初めは多く、だんだんと少なくしますよ!
という仕組みです。
どちらを選ぶほうがいいかは
キャッシュフローに対する考え方
で変わってきます。
初めに多くキャッシュフローを残したい方は①元利均等返済を選ぶべきです。
初めだけでなく、20年間トータルの利益を重視される方は
返済総額が少なくなる②元金均等返済を選んだほうが有利です。
ハイ!そうです。
私は初めにキャッシュフローを多く残したいとブログで叫びつつ
日本政策金融公庫には元金均等返済でお願いしてしまいました(ガガーン(*_*;
無知は悪ですね・・。
コトトロは太陽光の知識はまぁまぁあるなと自画自賛していたのですが
ローン返済方法の知識がなかったんです( ;∀;)
良いことか悪いことかわかりませんが
今までローン絶対反対派だったので
ローン返済の知識を付けずに生きてきてしまったんですね~。
少し期待して公庫の担当者へ連絡しました。
コトトロ「まだ公庫の融資が実行されてないので元利均等返済に変えられますか~?」
公庫担当者「無理です。元金均等返済で融資申請を通してしまいました」
コトトロ「あ・・そうですよね・・」
ということで、ハイ無理でした(''ω'')ノズコー
コトトロと同じように初めにキャッシュがほしいと考えている方はお気を付けください~
太陽光投資を始めるには・・
コトトロはまずタイナビへ登録しました
タイナビ経由で2基契約済(茨城県、三重県)⇒
タイナビ
不労所得の知識を得るには・・
コトトロが太陽光・SL投資で参考にしているブログ
ブログ村 風力発電・太陽光発電
人気ブログランキング 太陽光発電
ブログ村 ソーシャルレンディング
融資
2017/12/02 23:17
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
コトトロ
Webサイト:
太陽光とSLで7000万貯められるのか?
性別:
男性
趣味:
サッカー観戦、お金の勉強、ブログ探索
自己紹介:
35歳で3000万貯めました。貯金額をさらに加速させるべく、投資情報やお金の増やし方を発信していきます!目標7000万!
私はお金に関するブログを見ることでお金が貯まるようになりました。恩返しの思いを込めて、多くの方がお金持ちになる情報を発信し続けます!
応援ポチお願いします(*'▽')
役に立ったな また読みたいな
と思っていただけたら応援ポチっとお願いします!
カテゴリー
太陽光発電(32)
ソーシャルレンディング(14)
お得情報(6)
融資(29)
投資(8)
節税(9)
経営力向上計画(4)
コトトロ計画(5)
コトトロはこう思う(6)
はじめに(1)
最新記事
またまた銀行に融資のお願い
(04/25)
またソーシャルレンディングでお金が増えました【4月分公開】
(04/24)
交流会参加してきました
(04/23)
初めから土地を探しておけば良かった
(04/22)
本日10時からスタート SBIソーシャルレンディング7%案件
(04/18)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
アーカイブ
2018年04月(12)
2018年03月(14)
2018年02月(16)
2018年01月(22)
2017年12月(23)
カレンダー
03
2018/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
フリーエリア
最新コメント
交流会に興味あります!
[04/26 たろん]
けっぱれさんコメントありがとうございます
[04/23 コトトロ]
たけぞうさんコメントありがとうございます
[04/23 コトトロ]
takaさんコメントありがとうございます
[04/23 コトトロ]
こんばんは。
[04/23 けっぱれ]
コトトロへコンタクト・問い合わせ
忍者カウンター
ページトップ
にほんブログ村
にほんブログ村